【最古は9世紀!】ドイツで現存する最も古い会社ベスト5選 公開日:2021年11月14日 小話 2008年に韓国銀行が41か国を対象に「老舗企業」(創業200年以上)の数を調べました。結果、世界で5500の老舗企業が見つかり、うち半分は日本、15%がドイツに位置していたようです。 世界最古の企業は日本の金剛組で、創 […] 続きを読む
ドイツに着いたらまずダウンロード!ドイツで人気のSNSは? 公開日:2021年11月13日 ドイツ生活 日本では老若男女誰もがLINEを使ってコミュニケーションしていますが、ドイツではLINEを使うのは在独の日本人か、日本語を勉強しているドイツ人位で、人口比でいったら0.1%にも満たないんじゃないか、という印象です。 ドイ […] 続きを読む
【イスラム過激派は消滅?】日本人が注意すべきドイツの最新テロ事情 公開日:2021年11月13日 ドイツ生活 コロナによる混乱でしばらくメディアでは取りざたされることがありませんでしたが、21世紀に入ってドイツではイスラム過激派や右翼過激派によるテロ事件が相次いで勃発していました。2016年にミュンヘンのクリスマスマーケットに大 […] 続きを読む
【本場ドイツで購入したい】ドイツ発祥人気ファッションブランド 5選 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年11月13日 ドイツ生活小話未分類 本日はドイツ本場で購入したいドイツ発祥の人気ファッションブランド5選について書いて行きたいと思います。 ※ドイツ製人気雑貨ブランドについては以下の記事を参照ください。 ①HUGO BOSS ド […] 続きを読む
【恐怖の感染症】日本人がドイツで注意しなくてはいけない病気ベスト5 公開日:2021年11月13日 ドイツ生活 海外渡航の際に注意しなくてはいけないことの一つが「病気対策」です。異なる医療事情、保険事情に加え、生活習慣もばらばらで、日本人の中には簡単に海外で体調を壊す人が少なくありません。 ドイツでは日本人は、どのような病気に気を […] 続きを読む
ドイツで転職する際に日本から持ってくると便利な書類ベスト5 公開日:2021年11月13日 ビザ・書類関係 ドイツでの就職・転職は日本とは勝手が180度違います。僕は留学経験もなにもなく、30歳を過ぎていきなりドイツの世界に飛び込んだので、渡航から3年はかなりの苦労もありました。 その中でも特にやっかいだったものの一つが、転職 […] 続きを読む
ドイツから日本入国時のコロナ検査証明書が手に入らない場合の対処法 公開日:2021年11月12日 交通 日本における水際対策が緩くなったことから、ドイツ→日本へ往来する人の数も増えています。一方で、厚労省が定めている規制緩和のためのフォーマット(受入責任者による)など、追い付いてない部分もあり、中には個人的に厚生労働省に電 […] 続きを読む
ホテルvsホステルvsアパートメント ドイツを旅するのにお勧めは? 公開日:2021年11月10日 交通 民泊の出現、2019年以降COVIDの大流行などにより、旅の在り方も従来のものからがらりと変わってきました。主にブッキングコムなどを通じて予約できる宿泊施設のカテゴリには大まかに分けると「ホテル」「ホステル」「アパートメ […] 続きを読む
ドイツでBooking.comは安全?評判と使用上の注意点 公開日:2021年11月9日 交通 前回は世界一の民泊プロバイダー、Airbnbのドイツでの評判についてレポートを書きました。今回は、出張や旅行など、様々な場面で重宝されることの多いBooking.comについてドイツでの評判を見ていきたいと思います。 B […] 続きを読む
ドイツでAirbnbを使用するのは危険?使用上の注意点 公開日:2021年11月8日 ドイツ生活 AirBNBとはアメリカで2008年に設立された民泊用プラットフォームで、現在は従業員5,000人を抱える巨大企業に成長、世界各国でサービスを展開し、もちろんドイツもその中に含まれています。 ホテルとの違いは、家主が一般 […] 続きを読む