【ワークライフバランス】ドイツと日本の祝日数を比べてみた 公開日:2022年6月13日 ドイツ生活仕事生活 ドイツをはじめとする欧州の労働環境を考えたときに、「日本より休みが多くて働きやすそう」というイメージを持つ人が多いのではないかと思います。実際ドイツでは法律で労働者の権利が守られていることに加えて、労働組合が強いので、ス […] 続きを読む
【ドイツでの失業保険手続き】退職後の失業保険受給までの流れ 更新日:2022年3月1日 公開日:2022年1月3日 仕事生活 海外で生活する上で様々なリスクを想定しておくことは重要です。 今日は退職後のドイツでの失業保険の手続きについて、申請から受給までの流れを書いていきたいと思います。 ①失業保険の種類、受給資格と受給期間につい […] 続きを読む
ドイツ職業訓練校(Ausbildung)の特徴とカリキュラムについて 更新日:2022年2月7日 公開日:2021年12月25日 仕事生活 ドイツで仕事を得て長く生活するには職種の専門性を身につけることが重要になってきます ドイツには実際に技術や専門性を学びながら実践経験を積める職業訓練校(Ausbildung)という施設があります。 本日はその特徴とカリキ […] 続きを読む
【ドイツ移住は難しい?】日本人がドイツで生き抜く術4 選 更新日:2022年2月16日 公開日:2021年12月25日 仕事生活 日本からドイツに移住する上で生き抜くのは難しいと感じる人も多いと思います。 日本と比べるとしんどいことや理解出来ないことも起きたります。 https://de-mylife.com/character/ そんなドイツで生 […] 続きを読む
日本人サラリーマン ドイツでの営業の仕事と一日の流れ 更新日:2022年6月27日 公開日:2021年10月14日 仕事生活 僕の仕事はドイツの日系企業で北欧・南欧などヨーロッパの各拠点への物流・営業をおこなっています。日系企業と言っても、従業員の大半がドイツ人で、企業の雰囲気はドイツぽく、あまり日本語を使う機会も多くありません。 ドイツに来る […] 続きを読む