【イェガーマイスターはドイツの養命酒?】その特徴と効能、製造方法について 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年12月23日 ドイツ生活食事・料理 ドイツのお酒といえばビールが有名ですが、特徴的なお酒の代表としてあげられるのが、イェガーマイスターです。 日本でも若者に人気のリキュールで、ドイツでもよくパーティーをする際に景気付けでショットで飲んだりしています。 コー […] 続きを読む
【ドイツに来たら必ず飲みたい】本場で味わうべきおすすめビール5選 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年12月8日 ドイツ生活食事・料理 こんにちは。 今日はドイツに来たら必ず飲みたい、本場ドイツで味わうべきおすすめビール5選を書いていきたいと思います。 ①GUDE フランクフルトがあるヘッセン州にて2012年に作られた割と新し […] 続きを読む
ザ・ドイツなビアガーデン文化、実は南だけ? 更新日:2021年11月3日 公開日:2021年10月31日 ドイツ生活食事・料理 ドイツと聞いたらみなさんが一番に思い浮かべることって何でしょうか?ビール、ソーセージ、サッカーあたりが鉄板だと思うんですが、ドイツに住む前の私のイメージもご多聞に漏れず「ビール」でした。 そんな、ビールを飲むのにうってつ […] 続きを読む
10ユーロ以下で食べられるドイツの外食一覧 公開日:2021年10月29日 食事・料理 基本的に毎日自炊をすれば食費は安く抑えられますが、時には忙しかったり面倒くさかったりと、毎日毎日しっかり自炊できるわけではありません。そんなときは外食することとなるのですが、ドイツの外食は高く、日本でいう定食屋のようなも […] 続きを読む
ドイツ移住後の日本食事情について(レストラン、スーパーマーケット) 公開日:2021年10月24日 ドイツ生活食事・料理 今回はドイツ生活における日本食事情について話していきたいと思います。 結論から言うとそんな心配しないで大丈夫 ドイツに限らず主要なヨーロッパの国では日本食が受け入れられて、大都市には必ずって言っていいほど、 […] 続きを読む
実は安い、ドイツでの生活費を公開します: 30代日本人男性、独身 更新日:2022年6月22日 公開日:2021年9月24日 ドイツ生活食事・料理 海外移住の良いところが様々なメディアやブログ、留学エージェント等で喧伝されていますが、実際に移住した後の生活の苦労や就職に関して詳細を記載しているところは少ないのではないでしょうか。 また、いくら給料が上がっても、生活費 […] 続きを読む
ドイツの常識は日本の非常識:日本と違う5つの習慣 更新日:2022年6月22日 公開日:2021年9月21日 ドイツ生活食事・料理 本日はドイツ生活の中で発見したドイツと日本で違う意外なポイントについて5つ述べていきたいと思います。 文化の違いということで括ればそれまでかもしれませんが、個人的にツボだったこともあったのでそれを紹介していきたいと思いま […] 続きを読む